2006夏 ROMAFEST報告
8/6 Glodeni(Marossárpatak)
12th
8/13 Marghita(Margitta) 13th
2006年夏のロマフェストは、数多くのスターダンサーを輩出している踊りの名門、マロシュシャルパタク村で開催された。 |
《初出場》 Ludus(Marosludas) | |
![]() |
キシュククロメントに程近いルドゥシュは楽団も引き連れての初出場。雰囲気のある地の音楽に、踊りは土地柄かラッシュー、チャールダーシュ、チンゲララーシュと多彩。 |
![]() |
きらびやかで凝った衣装の女性達。ときに優雅に、情熱的に舞う。 |
《初金賞》 Hidegvölgy(Marosvásárhely) | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ジプシー天国の中心街、バーシャルヘイのジプシー地区、ヒデグヴォルジに暮らす彼らは、2度目の出場で堂々文句なしの金賞受賞。 |
《踊る大家族》 Lakatos一家(Petelea) | ||||
![]() |
ラカトシュ一家は家長クララを中心に15人の子供たち、その連れ合いと孫、兄弟親戚 |
|||
|
《新星》 Sîngeru de Padure(Erdőszengyel) | |||
![]() |
昨年夏の優勝チーム、パドゥレは色とりどりの衣装に身を包み馬車に乗ってやって来た。 |
《スーパー金賞》 Glodeni(Marossárpatak) | |||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||
|
![]() |
||||||||||||||||||
|